
こんな方におすすめ
- 総合型選抜に必要な「小論文」や「面接」に不安がある方
 - 試験対策一貫してサポートしてもらいたい方
 - 自分でどの科目を強化すべきかわからない方
 
個別指導コースの流れ

① 前回の復習と課題チェック
授業の冒頭で、前回学んだ内容の復習と、宿題として出された課題の確認を行い、生徒の理解度を正確に把握します。このステップで、疑問点を完全に解消し、つまずきをなくすことで、その日の学習に集中できる状態をつくります。

② 本日のテーマ授業
生徒一人ひとりの学習プランに基づき、本日のテーマの授業を進めます。講師は、ただ教科書を読み進めるのではなく、生徒が納得できるまで丁寧に解説します。どんな小さな質問でも気軽に聞ける環境で、「わからない」をその場で解決できます。また、授業中は理解度を確認するための問題演習も行い、知識の定着を図ります。

③ 本日のまとめと次回の課題設定
授業の最後に、本日の学習内容を振り返り、重要なポイントを再確認します。次回の授業までに取り組むべき課題を具体的に設定し、次のステップに進むための橋渡しをします。予備校外での学習も効率的に進められるよう、生徒をサポートします。
個別指導コースを受講されている生徒さんの声
- 授業の最初に前回の復習をしてくれるので、理解が深まりました。おかげで勉強がどんどん楽しくなり、安心して次のステップに進めました。
 - 先生が私のペースに合わせてくれるので、着実に力がついているのを実感しました。自分の弱点も明確になり、迷わず勉強に取り組めました。
 - 先生と1対1なので、どんな小さなことでも質問しやすかったです。わからないままにしない授業が、勉強への自信につながりました。
 
料金
指導メニューにより異なります。 詳細は無料相談時にご説明させていただきます。
| 個別指導コースの場合 月1コマ(50分)〜 | 5,980円(税込6,578円)〜 | 
| オンライン映像授業コースの場合 120分x4コマ〜 | 13,000円(税込14,300円)〜 | 
